【おすすめ投資情報サイト】情報過多にならない無料サイト3選

情報収集の仕方

こんにちは! コアラです。
皆さんは投資の情報収集するときに

困る勤勉な<br>コアラ
困る勤勉な
コアラ

投資の情報多すぎでしょ….

仕事や勉強で時間ないよ…

どれ見れば良いか分からない….

と困ったことはないでしょうか?

本記事ではお困りのあなたに、投資の情報を過不足なく収集できるおすすめのサイトをご紹介します

本記事を読んで情報に惑わされない快適な投資ライフを送りましょう!

「BloomBerg」で投資に関する時事を知ろう

投資をする上で時事情報は欠かせません。

その中でも特に欠かせないのはアメリカの時事情報です。

その時事情報を過不足なくチェックできるサイトとして「BloomBerg」がおすすめです。

「BloomBerg」は世界の時事情報をまとめたサイトであり、

  • 世界の時事速報
  • 注目すべき世界経済ニュース 5選
  • 世界情勢を受け株価がどう動いたか?

といった情報をリアルタイムで知ることができます。

世界経済の情勢から取り残されないためには要チェックのサイトと言えるでしょう。

普通のコアラ
普通のコアラ

おすすめはスマホアプリの「スマートニュース」

で「BloomBerg」を追加して読むことです。

スマートニュースはBloomBergの重要記事を

いい感じにピックアップしてくれます。

「世界の株価と日経平均先物」で世界の指数と商品価格をチェック!

世界の株価、特に指数の価格をチェックすることは投資を行う上では必須です。

そんなときにおすすめのサイトが「世界の株価と日経平均先物」です。

世界の株価と日経平均先物には、

  • 世界の指数価格(SP500、NASDAQ、日経平均、ハンセンインデックス等)
  • 普通の先物価格も掲載。
  • 日本とアメリカのヒートマップ
  • 各種商品(金、石油、トウモロコシ)の価格。

が載っており、このサイトを見るだけで世界の重要価格を全てチェックすることができます。

・先物価格とは市場の取引時間以外で取引される指数先物の価格のこと。先物価格を見ることで翌日の相場が上がるのか下がるのか知ることができる。

・ヒートマップは各セクターの上下を一目でわかるようにしたもの。

情報通の<br>コアラ
情報通の
コアラ

先物価格で翌日の相場の動きがある程度予測できるため、

次の日に売買の決断をするのに非常に役に立つ

「Trading View」で個別銘柄の情報をチェック

Trading View」は世界のあらゆる、個別株、ETF、指数、重要な経済指数のチャートをチェックできる無料サイトです(追加機能は有料)。

Trading Viewでは株のチャートだけでなく、

  • 決算情報、配当金情報
  • 株価指標(PER、PBR、配当利回り)
  • 各種オシレータ(移動平均、MACD、RSI)

など多数の情報を知ることができます。

実際、初心者にも使いやすいサイトでありながら一流の投資家にも愛用者が多い万能なサイトとなっています。

このようにTrading Viewを使えば個別株、ETFの情報を余すところなく知ることができます。

・株価指標を知ることでその株が割安かどうかなどを知ることができる。

・オシレータというのは売買のタイミングを計るための指標全般を指す。

トレーダー<br>コアラ
トレーダー
コアラ

英語のサイトだが日本語訳版もあり問題なく使える。

スマホアプリ版もある。

チャート上に決算情報、配当情報を表示でき

非常に便利。

スマホ版のTrading Viewの使い方はこちらの記事で解説しています。ぜひ、ご覧ください。

まとめ

いかかがでしたでしょうか?

本記事を読んで、あなたが投資の情報取集の悩み・苦しみから逃れられたら幸いです。

情報通<br>コアラ
情報通
コアラ

色んな情報源を持つのは良いが、

信頼できる情報源を確実にチェック

することが何より大事。

まずは本記事を参考に投資情報を

読みこなすことから始めよう

もし、本記事で紹介したサイトを読んでも理解できない場合は、基礎知識が不足しているかもしれません。

焦らずに基礎知識を習得してから上記サイトをみれば効率的に情報収集が行えます。

投資の基礎知識を得るには下記事の書籍がおすすめです。

以上、コアラでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました